 
           
      アメリカ流
クリスマス&ニューイヤーの過ごし方
Ami from Beverly Hills
アメリカ人にとってはクリスマスは家族と過ごす日で、逆に大みそかからカウントダウンに向けてはお友達とパーティーをするっていう人が多いんだよ。
クリスマスは大体24-26くらいの3日間くらい、もしくは、休める人はクリスマスからお正月まで1週間くらい休んで実家に帰る人もたくさん。

クリスマスはハムや丸ごとチキンなどを焼いて、ディナーテーブルも赤とゴールドできれいにセットアップして、着るものもドレスアップしてフォーマルに装う人が多いかな。

大家族だったり、ゲストをたくさん呼ぶときはケータリングを頼んじゃう人もロサンゼルスでは多いよ! 本物のモミの木毎年買ってきて飾るから、お部屋の中はモミの木の香りがして12月いっぱいクリスマス気分を楽しめるの♪

ニューイヤーの時期は、年末はお店も病院も普通に31日まで営業しているし、お正月は2日から仕事に戻る人がほとんど。日本であるお正月3ヵ日のお休みはないの。カウントダウンは大体友達やカップルでパーティーして過ごす人が多いかな。ハウスパーティーをしたり、クラブやホテルなどのイベントチケットを売っているから事前にみんなで買って一緒にカウントダウンしたりするよ!


ロサンゼルスはそこまででもないけど、ニューヨークのタイムズスクエアなんかはほんとすごい人で、夕方4時くらいからカウントダウンのために場所取りしている人もいるの!
すごいよね!





 
 
   
   
  




 
  

 
  
   
  
 
               
         
               
               
               
               
    
 
	         
	           
	         
	         
	         
	         
	        
 
               
               
               
               
               
               
   
         
         
        

 
       
          
           
           
          
           
           
          
           
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
          




 
   
       
    
shares